『プライド(一条ゆかり)』を無料で読む方法を調べました。
『プライド(一条ゆかり)』は最高の漫画です。
この漫画家さんはもう、、現在立派なオバサンである私が小学生か中学生の時には、既に売れてる作品を世に発表してる超大御所漫画家さんですが、子供の私には絵がきついと感じていたので読んだことはありませんでした。この歳になって初めて読みましたが、やっぱスゴイ…。全巻一気読みしてしまいました。面白かった!
…と思いました。
そんなプライド(一条ゆかり)を無料で読む方法を紹介します。

『プライド(一条ゆかり)』を無料で読む方法
『プライド(一条ゆかり)』を無料で読みたい方のために、すべての漫画サイトを調べて表にまとめてみました。
徹底的に比較検討し、作戦を練った結果、以下の手順で読むのが最もコスパが良いことがわかりました。
- Amazonユーザーの方は、Kindle Unlimited の30日無料体験を利用する。
- 次にコミック.jpの無料体験を利用して、1200円分の漫画を無料で読む。
- そのあとで、U-NEXTの無料体験で600円分の漫画を無料で読む。
- 無料分を全部読み切ったら、ebookJapanを使って、半額で漫画を読む。
というのが、最も確実かつノーリスクで漫画を無料で読みまくる方法です。ぜひ活用してください。
サイト | 特徴 |
---|---|
Kindle Unlimited | Amazonアカウントですぐに30日間無料体験できる |
コミック.jp |
30日間の無料体験。1200円分の無料ポイントがもらえる |
U-NEXT |
30日間の無料体験。600円分の無料ポイントと動画・雑誌見放題 |
ebookJapan |
初回50%オフ。50%分のPayPayポイントがもらえるので実質半額。単品購入ができる |
コミックシーモア |
先行配信がある。読み放題プランがある |
まんが王国 ![]() |
毎日ポイントがたまる。無料お試しページが多い |
プライド(一条ゆかり) を読んだ人の感想まとめ【ネタバレあり】
参考情報として、プライド(一条ゆかり)を読んだ人の感想を集めてみました。
みんなの感想を参考にして、プライド(一条ゆかり)を読んでみてください。
- 絵はうまく迫力があってこれぞ一条ゆかり!という感じ。話も先が気になる展開が続いて楽しい。登場人物のセリフがまたいい!
- 誇りや自己防衛としてのプライドが、自己肯定感と他者への思いやりへと変容し、ラストは大団円を迎えます。恋愛話も、執着や辛い別れの後、無私の愛や、誠実さへと深化。脇役の大人達も、先を歩く先達として素敵。
- 昔、掲載誌のコーラスを買っていたのですがちょうどプライドが始まる頃に買うのをやめてしまっていて未読でした。ずっと読みたいと思いながら巻数が多いので迷っていましたが読んでよかった!二世お嬢様と苦労人ライバルはガラスの仮面などもそうですが萌の二重人格的な怖さが新鮮でした。某書き込みでラストが納得いかないという感想を目にしましたが私はまあ大団円だったんじゃないかなと思いました。蘭丸ママはもちろん素敵でしたが神野さんのお母さんも結構好きです。
- 一条ゆかりさんの作品はどれも好きですが、特に好き。キャラクター達の成長が見られて、とても楽しめます。
- どのキャラクターも魅力的で、色んな感情が渦巻く中で生きていく人の強さを感じました。凛として自分を貫く姿に惚れ惚れします。一気に読んでしまいました。
- プライドの ぶつかり合い。ホント 漫画の世界で ムカついたり…楽しんだり、泣いたり……感動した。絵も ストーリー……スゴい。読み応え抜群。夢中になれる。
- 神野さんが素敵だった。あのアプローチの仕方は、大人でデキる男にしか無理。まさか史緒と萌が分かり合えるようになるとは思っていなかったので、いい意味で裏切られました。映画も観たけど、やはり原作がいいです!ただ、萌に降りかかる出来事は可哀想すぎた。2人の対照的なヒロインの、置かれた立場をみてやはり生まれた環境が大切なんだなと思ってしまった。
- 最初は気に食わない男だと思っていた神野氏でしたが、まさか最終巻で神野氏と共に泣くことになるとは思いもしませんでした…。まんまと一条先生の手の上で転がされているなと感じました!笑最高の物語をありがとうございます!
- キャラクターの設定が緻密で、ブレることがないので、安心して読めます。どのキャラも魅力的で、その環境や性格の変化にグイグイ引き込まれ、一気に読んでしまいました。さすが一条ゆかり先生です!
- この漫画家さんはもう、、現在立派なオバサンである私が小学生か中学生の時には、既に売れてる作品を世に発表してる超大御所漫画家さんですが、子供の私には絵がきついと感じていたので読んだことはありませんでした。この歳になって初めて読みましたが、やっぱスゴイ…。全巻一気読みしてしまいました。面白かった!
- お値段の何十倍もの価値のある漫画だと思います。奈津子ママの名言が心に響く!史緒ちゃんと史緒ちゃんパパのシーンも好き(パパ可愛い)。繰り返し読みたい作品です。
- 購入して良かったと思いました。さすが外さない作者様!!ハラハラと感動をありがとうございました。
- 紙の本でも持っていたし、次のセリフがでてくるくらい読みました。一条先生はファンですが、この本が一番好きです。楽しくて美しくて年月を重ねられても絵が乱れない一条先生は素晴らしいと思います。たいていの大御所の先生方は絵柄が現代についていかず古い(特にファッション)ままであったりや、全盛期より絵が下手になっていますが、一条先生は数少ない、大御所でありながらさらに進化されている方だと思います。私が漫画に求める”美しい絵、教養がつく、キャラクターが魅力的、話が面白い(ジョークのセンスもあり)すべてを持っているので、名作のベルバラ、スラムダンク、天上の虹、あさきゆめみしと同格です。後、一条先生の漫画に出てくる冷血仕事でき男が大好きですね。
- 試し読みでなんとなく結末がみえる物もある中で、これは予想と違う終わり方でした。でもこれでよかったと思うし、これからも繰り返し読みたいと思える作品です。プライドには捨てた方がいいものもあるけれど、この主人公は成長する中で取捨選択してどんどんカッコ良くなっていました。萌も最後には好きなキャラクターでした。
- 史緒のプライドはスゴイ、萌のメンタル行動力もスゴイ。史緒と蘭丸を応援してたのですが。やっぱり神野さんなんですね。萌に子供は自分が育てると言い切った男前な史緒にカッコイイ!と思いました。蘭丸も女装してランちゃんとしてピアノに向かう姿がカッコイイです。片親で育ったSRMの3人が出会って音楽で繋がって美しい音楽を作っていくのをずっと見てたかったな。
- タイトル通りプライドを持った主人公が成長していく物語。12巻というさほど長くない巻数だが、本当にたくさんの出来事が起こる。しかし、話を詰め込みすぎに感じることもなく読みやすいのがすごい。主要登場人物が少ないのがいいのかも。(少年・青年漫画は登場人物がどんどん増えていくけど、少女・女性漫画はそうでもない気がする。)その登場人物たちのキャラクターも個性的で良い。
- この物語に、会えてよかったです…最終的に、こんな結末を迎えるなんて…
- なんど読んでもやめられない漫画!絵も綺麗だし、読みやすいし、なんたって自分と重ねれるから尚面白い。もっと読みたい。
- 一条先生の作品はドラマチックでドキドキしながら読みました。描かれる女性もゴージャスで「オペラ」によく似合っています(余談ですが、当時ドラマでも「プライド」がありましたが、こちらの作品の方が厚みがある感じがしました)
- 負けたくない気持ちや焦りなどすごい伝わってくる…応援したくなります
まとめ
プライド(一条ゆかり)は最高の漫画です。
私も久しぶりに時間を忘れて楽しむことができました。
この記事を読んだ方もぜひ、私と同じように プライド(一条ゆかり) を楽しんでほしいです。
Kindle にはスマホアプリもあります。
休憩時間や電車に乗ってる間でも気軽に読めるので、ぜひ試し読みしてみてください。
お金持ちになりたいすべての人にとって、有用な情報が載っているブログを見つけたので紹介します。
エンジニア転職のリアル
私はこのブログを全部読んで、人生変わりました。
この記事を読んでくれた方にもぜひおすすめしたいです。